今日はTシャツ1枚で過ごしてる店主です〜♪一気に夏になりましたね!店もエアコン効かせてます!この調子で夏に向かっていくんでしょうね。今年の夏も暑くなるのかな?昔の涼しい岩手が恋しいです。

相変わらずの、カラ弾きです。システムはちゃんと作動してますね。くくる箇所に体毛がなかったので、小動物若しくは、うまく真ん中を踏まずに作動してしまったのでしょうね。罠の前後には真新しい蹄の足跡があったので、おそらく鹿だとは思いますが、テンと狸の気配も濃厚なエリアです。この写真を撮った翌日も、別の罠がカラ弾きされてました…う〜ん、なかなかうまくいきません。罠って難しいですね。なんとかかんとか踏ませるように、罠を再セット後は、倒木等の障害物を設置してみました。追って、結果をご報告します。
ちなみに、昨日(5月15日)は罠の見回り巡回中、鹿の群と遭遇しました。後方から野山を走る音がして振り返ると、多分7頭、70〜80m先を猛ダッシュで駆け抜けていきました。銃を据えたものの、逃げた方向、バックストップが怪しかったので発砲せずに銃を下ろしました。と、いうか、すっかり私も油断してましたね。罠の場所に行くことばかりを考えて、周りの気配を観察せずに、行動しておりました。反省です。猪や熊だったら向かってきたかもしれません。常、山に入る時は集中です!みなさんも注意しましょう♪
と、言うことで本日は抜き足差し足忍足で行動しましたが、肝心なところで鼻に虫が入り、ちょっとしたパニックを起こした後、大きなくしゃみをしてしまい、小鳥の囀りすらかき消してしまった店主でした〜♪